日立ハイテク社 H-7650 | 日本電子社 JEM1400 |
![]() | ![]() |
※国内二大メーカーの使いやすいファミリアタイプです(デジタル・フィルム両対応)。
ウルトラミクロトーム
|
![]() |
ビブラトーム
|
![]() |
ガラスナイフ作製器
|
![]() |
親水化装置
|
![]() |
脱気装置
|
![]() |
包埋恒温器
|
![]() |
正立顕微鏡
実体顕微鏡
その他
|
![]() ![]() |
灌流固定 | マウス、ラット |
---|---|
樹脂包埋 | 実験動物(マウス、ラット、ショウジョウバエ、サル、マーモセット)、培養細胞(浮遊培養、単層培養)、ヒト症例(手術材料、剖検材料) |
ネガティブ染色 | 精製タンパク、ウイルス |
薄切 | 一般超薄切、連続超薄切・三次元再構築(手動でできる100〜150枚規模のもの) |
免疫染色 | プレエンベディング法、ポストエンベディング法、反応用切片作製(ビブラトーム、凍結、クリオスタット)、免疫反応(DAB、蛍光ナノゴールド)、事前光顕撮影(明視野、蛍光、共焦点) |
透過電顕 | デジタル撮影 |
---|
※ 組織標本の持っている計り知れない数の情報の中から、生物学的に意味のある情報を読み取り写真としてデータを残すためには経験が必須です。的確な助言ができるよう尽力いたします。
当解析室の機器や標本作製・技術指導依頼を利用して得られた研究成果を論文や学会発表等で公表の際は、謝辞(または功績に応じ共著者)を入れて頂くようお願いいたします。
Histology services were provided by the Laboratory of Molecular Pathology and Histology, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science.