東京都医学総合研究所 ゲノム医学研究センターではゲノムの機能に注目した研究を展開しています。 また、都立病院をはじめとする病院や、所内の他プロジェクト等との共同研究を通じ、幅広い医科学研究を推進します。研究内容については、 一般の方向けの紹介Aboutの項をご覧ください。

We, a research center of Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, focus on functional genomes, ranging from basic researches to its clinical applications.

 

 

Recent Posts

Open call

機能ゲノミクス・バイオインフォマティクス分野における常勤研究員を2名、募集します。以下、公募内容になります。一緒に研究を進めてくださる方、ぜひご連絡ください。見学なども歓迎です。

PADI4 gene contributes to neuronal recovary after ischemic stroke

我々が貢献した研究が論文として出版されました。一種の脂肪酸およびこれによって発現が誘導されるPADI4遺伝子が、脳卒中後の神経細胞回復に貢献することを示す成果です。脳卒中ルネサンスプロジェクト(現:東京医科歯科大学 難治疾患研究所 神経炎症修復学分野)との共同研究です。