氏名の左に「*」を付してあるのが、その論文の責任著者(Corresponding author)です。
2016 − 2024
-
山野 晃史
ミトコンドリア選択的オートファジーの誘導と解析法
実験医学別冊(羊土社)p205-215 (2024)
-
田村 康, 山野 晃史
疾患研究につながるオルガネラ実験必携プロトコール
実験医学別冊(羊土社)編集 (2024)
-
*Yamano K, Kinefuchi H, Kojima W.
Mitochondrial lipid dynamics regulated by MITOL-mediated ubiquitination.
J. Biochem. 175(3), 217-219 (2024)
-
*Yamano K, Kinefuchi H, Kojima W.
Mitochondrial quality control via organelle and protein degradation.
J. Biochem. 175, 487-494 (2024)
-
山野 晃史
選択的オートファジーによるオルガネラ分解
実験医学(羊土社)Vol. 41, No. 12, p99-105 (2023)
-
*Yamano K, Kojima W.
Molecular functions of autophagy adaptors upon ubiquitin-driven mitophagy.
Biochim. Biophys. Acta., 292(8):3201-3212. (2021)
-
#Ohnishi M, #Yamano K, *Sato M, *Matsuda N, and *Okamoto K.
Molecular mechanisms and physiological functions of mitophagy.
MBO J. 40(3):e104705. (2021) # equally contributed
-
*Yamano K, Youle RJ.
Two different axes CALCOCO2-RB1CC1 and OPTN-ATG9A initiate PRKN-mediated mitophagy.
Autophagy. 16, 2105-2107 (2020)
-
*Matsuda N, Yamano K.
Two sides of a coin: physiological significance and molecular mechanisms for damage-induced mitochondrial localization of PINK1 and Parkin.
Neurosci. Res. S0168-0102(20)30171-1 (2020)
-
山野 晃史
不良ミトコンドリア選択的オートファジーの分子基盤
BIO Clinica(北隆館)Vol. 35, No. 12, p62-67 (2020)
-
山野 晃史
不良ミトコンドリア分解を司るParkinとPINK1
ファルマシア(公益財団法人 日本薬学会)Vol. 56, No. 1, p16-20 (2020)
-
山野 晃史
マイトファジー:損傷ミトコンドリアの選択的分解
DOJIN NEWS(株式会社 同仁化学研究所)No. 171, p1-4 (2019)
-
山野 晃史
損傷ミトコンドリアの選択的分解
生化学(公益社団法人 日本生化学会)Vol.91, No.3, p369-379 (2019)
-
*Yamano K, Lazarou M.
YoungMito 2018: Report on the 1st International Mitochondria Meeting for Young Scientists.
Genes Cells 23, 822-827 (2018)
-
松田 憲之, 山野 晃史
マイトファジー PINK1とParkinによるミトコンドリア蛋白質の品質管理
医学のあゆみ 医歯薬出版267巻13号, page1056-1062 (2018)
-
山野 晃史
マイトファジー:Parkin/PINK1によるダメージ認識とユビキチン化
実験医学,羊土社,Vol. 35, No11, page 1794-1799 (2017)
-
小島和華、*松田憲之
ミトコンドリアクオリティコントロールとパーキンソン病 - 特に DJ-1 に着目して –
脳21,金芳堂, Vol. 19, No. 3, pp13-20 (2016)
-
* Yamano K, Matsuda N, Tanaka K. The ubiquitin signal and autophagy
an orchestrated dance leading to mitochondrial degradation.
EMBO reports 17: 300-316 (2016)