トピックス

icon

2023年6月16日

糖尿病性神経障害プロジェクトの鈴木マリ元研究員らの共同研究グループは、「糖尿病性神経障害モデルショウジョウバエにおけるグリア細胞プロテアソーム機能の関与」についてiScience に発表しました。

icon

2022年12月8日

糖尿病性神経障害プロジェクトの高久静香研究員、三五一憲プロジェクトリーダーらは「マクロファージRAGEシグナルの亢進が糖尿病性神経障害の発症・増悪に関与する」についてJCI Insight に発表しました。

icon

2022年5月18日

Kidney International 」に糖尿病性神経障害プロジェクトの八子英司研究員らが「ROCK1が脂肪酸代謝を介して糖尿病性腎臓病の発症を制御する」について発表しました。

icon

2021年9月23日

糖尿病性神経障害プロジェクトの八子英司研究員らは「高グルコース環境下における外因性ピルビン酸の機能」について、「Scientific Reports 」に発表しました。

icon

2020年12月10日

三五一憲・糖尿病性神経障害プロジェクトリーダーがラジオNIKKEI 「ドクターサロン」に出演

icon

2019年11月13日

三五一憲・糖尿病性神経障害プロジェクトリーダーが出演したNHKラジオ第1「NHKジャーナル」 が、
11月13日(水)に放送されました。

icon

2019年2月19日

糖尿病性神経障害プロジェクトの鈴木マリ主任研究員らは、大阪大学の吉森保教授、中村修平准教授らと共同で「ルビコン増加は老化のサインである~オートファジー制御による健康寿命延伸に期待~」について英国科学誌「Nature Communications 」に発表しました。

icon

2018年8月5日

糖尿病性神経障害プロジェクトの大場柾樹研修生が、「第41回日本神経科学大会ジュニア研究者ポスター賞」、「第28回日本病態生理学会大会学会奨励賞」を連続受賞しました。

icon

2017年12月14日

Journal of Neurochemistry 」on-line版に新見直子研究員らが 「糖尿病性神経障害の病態に関与するアルドース還元酵素の遺伝子欠損シュワン細胞株を樹立」 について発表しました。

icon

2017年11月25日

糖尿病性神経障害プロジェクトの鈴木マリ主任研究員が、第36回日本認知症学会学術集会において学会奨励賞を受賞しました。

icon

2017年8月20日

糖尿病性神経障害プロジェクトの八子英司研究員が第27回日本病態生理学会大会学会奨励賞を受賞しました。

icon

2016年8月5日

糖尿病性神経障害プロジェクトの鈴木マリ研究員が第26回日本病態生理学会大会 学会奨励賞を受賞

Page Top