研究業績
2025
原著論文
-
Toriumi K, Miyashita M, Yamasaki S, Suzuki K, Tabata K, Yamaguchi S, Usami S, Itokawa M, Nishida A, Kamiguchi H, Arai M. Association between plasma glucuronic acid levels and clinical features in schizophrenia. BJPsych Open. 2025 Mar 31;11(3):e77. doi: 10.1192/bjo.2025.20.
-
Masada M, Toriumi K, Suzuki K, Miyashita M, Itokawa M, Arai M. Role of pentosidine accumulation in stress-induced social behavioral deficits. Neurosci Lett. 2025 Mar 15;852:138180. doi: 10.1016/j.neulet.2025.138180.
Page Top↑
国内学会
- 鳥海和也. 統合失調症における糖化ストレス病態の解明. 第19回日本統合失調症学会 [2025/4/27](シンポジウム)
- 鳥海和也、飯野響歌、小澤有都菜、宮下光弘、須川日加里、糸川昌成、永井竜児、上口英則、新井誠.統合失調症に関連した新規ペントシジン合成経路の同定. APPW2025 [2025/3/17](ポスター発表)
Page Top↑
講演会等
-
糸川昌成. 統合失調症の養生の仕方~心はどこまで脳なのか~. 令和6年度藤沢市市民講演会. 東京都医学総合研究所, オンデマンド配信[2025/2/25~2025/3/24]
-
糸川昌成. 上北沢地区地域福祉推進員研修. 東京都医学総合研究所, 世田谷[2025/2/26]
- 心の健康[講演]. デイケア講演会. 都立松沢病院, 東京[2025/1/28]
- 糸川昌成. 統合失調症とはどういうことか. 夜間休日等こころの電話相談事業 社内研修 社会福祉法人めぐはうす 地域生活支援センターMOTA. 東京都医学総合研究所, 世田谷[2025/1/24]
Page Top↑
Top↑