研究業績
2018年
原著論文
- Kushima I , Aleksic B, Nakatochi M, Shimamura T, Okada T, Uno Y, Morikawa
M, Ishizuka K, Shiino T, H Kimura H, Arioka Y, Yoshimi A, Takasaki Y, Yu
Y, Nakamura Y, Yamamoto M, Iidaka T, Iritani S, Inada T, Ogawa N, Shishido
E, Torii Y, Kawano N, Omura Y, Yoshikawa T, Uchiyama T, Yamamoto T, Ikeda
M, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Someya T, Watanabe Y, Egawa J, Nunokawa
A, Itokawa M, Arai M, Miyashita M, Kobori A, Suzuki M, Takahashi T, Usami
M, Kodaira M, Watanabe K, Sasaki T, Kuwabara H, Tochigi M, Nishimura F,
Yamasue H, Eriguchi Y, Benner S, Kojima M, Yassin W, Munesue T, Yokoyama
S, Kimura R, Funabik Y, Kosaka H, Ishitobi M, Ohmori T, Numata S, Yoshikawa
T, Toyota T, Yamakawa K, Suzuki T, Inoue Y, Nakaoka K, Got Y, Inagaki M,
Hashimoto N, Kusumi I, Son S, Murai T, Ikegame T, Okada N, Kasai K, Kunimoto
S, Mori D, Iwata N, Ozaki N*. Comparative Analyses of Copy Number Variation
in Autism Spectrum Disorder and Schizophrenia Reveal Etiological Overlap
and Biological Insights. Cell Rep. 2018 Sep 11;24(11):2838-2856. doi: 10.1016/j.celrep.2018.08.022.
- Ikeda M, Takahashi A, Kamatani Y, Okahisa Y, Kunugi H, Mori N, Sasaki T, Ohmori T, Okamoto Y, Kawasaki H, Shimodera S, Kato T, Yoneda H, Yoshimura R, Iyo M, Matsuda K, Akiyama M, Ashikawa K, Kashiwase K, Tokunaga K, Kondo K, Saito T, Shimasaki A, Kawase K, Kitajima T, Matsuo K, Itokawa M, Someya T, Inada T, Hashimoto R, Inoue T, Akiyama K, Tanii H, Arai H, Kanba S, Ozaki N, Kusumi I, Yoshikawa T, Kubo M, Iwata N. A genome-wide association study identifies two novel susceptibility loci and trans population polygenicity associated with bipolar disorder. Mol Psychiatry. (2018) 23, 639-647. Doi 10.1038/mp.2016.259
- Itokawa M, Miyashita M, Arai M, Dan T, Takahashi K, Tokunaga T, Ishimoto
K, Toriumi K, Ichikawa T, Horiuchi Y, Kobori A, Usami S, Yoshikawa T, Amano
N, Washizuka S, Okazaki Y, Miyata T. Pyridoxamine, A Novel Treatment For
Schizophrenia With Enhanced Carbonyl Stress. Psychiatry Clin Neurosci.
2018 Jan;72(1):35-44.
Page Top↑
総説
- Saiga R, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Arai M, Oshima K, Itokawa M, Hashimoto M, Takeuchi A, Uesugi K, Terada Y, Suzuki Y and Mizutani R. Synchrotron Radiation Nanotomography of Biological Soft Tissues. Microsc. Microanal. 24(Suppl 2), 2018. Doi:10.1017/S1431927618014095
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病(11)病のゆくえ. こころの科学. No.203精神127-131, 2018 January
- 新井誠. JMARS News Letter vol.18, Dec. 4, 2018【企画・編集】[2018/12/18]
- 宮下光弘, 高橋克昌, 石本佳代, 徳永太郎, 堀内泰江, 鳥海和也, 鈴木一浩, 小堀晶子, 岡崎祐士, 齋藤正彦, 糸川昌成, 新井誠. カルボニルストレスが亢進する統合失調症患者に対するピリドキサミンの治療可能性. 精神神経学雑誌 120(10):861-867, 2018
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病(10)語りの科学. こころの科学. No.201精神117-121, 2018 November
- 糸川昌成. 17年前のこと. 50年のあゆみ‐集い学びつながるあした‐.世田谷さくら会. 5-6, 2018 October
- 糸川昌成. 第8章 統合失調症.精神保健医療福祉白書 2018/2019-多様性と包括性の構築-. 152, 2018 October
- 糸川昌成. 人はなぜ病を得るのか‐イニシエーションと物語‐. 第58回JCMA全国大会in 御殿場 抄録集「井深八重が遺したもの遺したかったもの」.10—11, 2018年9月
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病(9)見え方の科学. こころの科学. No.201精神 114-119, 2018 September
- Itokawa M. The Recovery of the Brain and Beyond. Mental Heasoth Recovery “Easy Go Farm”, English Edition 15 Touchigng Recovery Episodes June 2018 Issue
- 糸川昌成. 信長と南極越冬隊. 遺伝医学研究室の歩みⅠ. 2018年7月
- 新井誠.統合失調症薬物治療ガイド:患者さん・ご家族・支援者のために.一般社団法人 日本神経精神薬理学会 編集,じほう(書籍)2018年8月30日発行
- Mizutani R, Saiga R, Takeuchi A, Uesugi K, Terada Y, Suzuki Y, Vincent De Andrade, Francesco De Carlo, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Kushima I, Iritani S, Ozaki N, Ide S, Ikeda K, Oshima K, Itokawa M, Arai M. Three-dimensional alteration of neurons in schizophrenia. Neurons and Cognition (q-bio.NC); Biological Physics (physics.bio-ph), 2018. arXiv:1804.00404 [q-bio.NC]
- Mizutani R, Saiga R, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Arai M, Oshima K, Itokawa M, Vincent De Andrade, Francesco De Carlo, Takeuchi A, Uesugi, Terada Y, Suzuki Y. Spatial Resolution of Pre-reconstruction Raw Images and their Nano-CT Slices. Microsc. Microanal. 24 (Suppl 2), 2018, doi:10.1017/S1431927618014083
- 糸川昌成,宮下光弘,新井誠.統合失調症の分子病態-キメラの科学-.特集I統合失調症研究最前線,精神科,32(3):181-188, 2018.
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病(8)薫りの器量. こころの科学. No.200精神196-201, 2018 July
- 新井誠. 生活習慣と糖化・酸化ストレスの相互作用が主体価値の形成と改編に与える影響.新学術領域研究,脳・生活・人生からの総合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学.Newsletter, vol. 2, May, 2018
- 糸川昌成. 心はどこまで脳なのだろうか~統合失調症研究の30年~. 郡山精神医療 第32号. 2018年5月
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病(7)子猫の慈悲. こころの科学. No.199精神105-111, 2018 May
- 糸川昌成. 脳と脳以外の回復. 心のリハビリ「楽楽農園」心を打つ闘病エピソード15話04-2018改訂版.
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病(5)身体の科学. こころの科学. No.198精神126-133, 2018 March
- 堀内泰江,森暁,新井誠,糸川昌成.iPS細胞を用いた精神疾患病態モデルの可能性と課題.精神科臨床Legato. 4(1): 21-24, 2018.
- 糸川昌成,新井誠.精神疾患治療薬開発の新しいアプローチ-病気と病気でないもの、モノかコトか-. バイオサイエンスとインダストリー, 76(2): 120-126, 2018.
- 糸川昌成.イニシエーションとしての病(5)螺旋の科学. こころの科学. No.197精神115-119, 2018 January
- 糸川昌成,新井誠,宮田敏男.新しい治療の糸口:カルボニルストレス.日経サイエンス.2018年1月号、54-62
Page Top↑
国内学会
- 井上智子, 榛葉俊一. 精神科におけるヨーガ療法のこころの反応、からだの反応-生理学・生化学・精神医学の視点から-. 第22回統合医療学会. 札幌市立大学, 北海道[2018/10/8](指定交流会8シンポジスト)
- 堀内泰江 Education and carrier path of genetic counselors The report of the 2017 PSGCA meeting and the importance of collaborations of genetic counselors in Asian-Pacific area 日本人類遺伝学会第63回大会,東京[2018/08/06](シンポジスト)
- 糸川昌成. 精神疾患とは何か-モノとコトの科学-. 第7回日本精神科医学会学術大会. ホクト文化ホール, 長野[2018/10/4](特別講演)
- 刀さくら,佐藤夏菜,竹腰進,井野元智恵,中村直哉,新井誠,大島健一,糸川昌成,鳥居洋太,久島周,入谷修司,尾崎紀夫,竹内晃久,上杉健太郎,寺田靖子,鈴木芳生,Vincent De Andrade, Francesco De Carlo,, 雑賀里乃,水谷隆太.統合失調症における神経細胞の構造変化.第91回日本生化学会_シンポジウム, 京都[2018/0925](口演・ポスター発表)
- 新井誠.多面的技術アプローチによる糖鎖情報トラジェクトリーの理解への挑戦:A challenging step forward in the development of truly pre-emptive sugar chain information trajectory.第91回日本生化学会, 京都国際会館[2018/0924](シンポジウムオーガナイザー・座長)
- 新井誠.グリケーション研究の潮流:統合失調症におけるグリケーションSchizophrenia and Advanced glycation end products第91回日本生化学会, 京都国際会館[2018/0924](口頭発表)
- Miyashita M, Suzuki K, Horiuchi Y, Toriumi K, Yoshikawa A, Egoshi E, Kobori A, Imai A, Nagase Y, Yuzawa K, Takizawa S, Washizuka S, Itokawa M, Arai M. Carbonyl stress in mood disorder. 第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会,神戸国際会議場[2018/09/06] (ポスター発表)
- 糸川昌成.Rare variantを起点とする発達障害・統合失調症の診断法・治療法の開発. 平成30年AMED再生医療研究交流会.TKP ガーデンシティ品川, 東京 [2018/9/12] (ポスター発表)
- 糸川昌成. 精神疾患とは何か-モノとコト、病気と病気でないもの-.東京精神医学会 第28回生涯教育研修会プログラム.ステーションコンファレンス東京, 千代田区[2018/7/14](口頭発表)
- 糸川昌成.なぜ精神疾患研究は難航するのか-モノとコトの科学-.第114回日本精神神経学会学術総会.神戸ポートピアホテル, 神戸[2018/6/22](口頭発表)
- 糸川昌成.シンポジウム55 日本人研究者が発信したオリジナルな統合失調症病態仮説を統合する.第114回日本精神神経学会学術総会.神戸ポートピアホテル, 神戸[2018/6/22](司会)
- 糸川昌成. Rare Variantから迫る発達障害・統合失調症の診断法・治療法の開発. 平成30年度融合脳 発達障害・統合失調症チーム第1回分科会.コンベンションルームAP品川, 東京 [2018/5/12] (口頭発表)
- 新井誠. 生活行動習慣と糖化・酸化ストレスの相互作用が主体価値の形成と改編に与える影響.新学術領域研究「脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学」班会議,東京大学,東京 [2018/05/12]
- 糸川昌成. 物質と物質でないもの-モノとコトの遺伝学-. 第13回日本統合失調症学会.あわぎんホール, 徳島 [2018/3/24] (シンポジウム、口頭発表)
- 豊島学, 大西哲生, 新井誠, 糸川昌成, 岡野栄之, 吉川武男. カルボニルストレスによる神経分化異常の分子病態. 第13回日本統合失調症学会.あわぎんホール, 徳島 [2018/3/23](ポスター発表)
- Masanari Itokawa. Schizophrenia paradox –material and event-. 17th Course for Academic Development of Psychiatrists Meet the Expert. Makuhari, Chiba [2018/2/23]
- 新井誠.カルボニルストレス.若手中堅シンポジウム1: ここまで分かった統合失調症~分子生物学的研究~,第13回日本統合失調症学会,徳島[2018/03/24](口頭発表)
- 豊島学,大西哲生,新井誠,糸川昌成,岡野栄之,吉川武男.カルボニルストレスによる神経分化異常の分子病態.第13回日本統合失調症学会,徳島[2018/03/23](ポスター発表)
- 新井誠,堀内泰江,宮下光弘,鳥海和也,鈴木一浩,西田淳志,山崎修道,安藤俊太郎,遠藤香織,飯島雄大.生活行動習慣と糖化・酸化ストレスの相互作用が主体価値の形成と改編に与える影響.新学術領域研究「脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学」班会議,東京大学,東京 [2018/02/12](口頭発表)
Page Top↑
国際学会
- Suzuki Kazuhiro, Kazuya Toriumi, Mitsuhiro Miyashita, Yasue Horiuchi, Masanari Itokawa, Makoto Arai. Behavioral phenotype of Glyoxalase 1 knock out mice. The society for neuroscience, San Diego, USA [11/7/2018]
- Yasue Horiuchi et al. Susceptibility to carbonyl stress in schizophrenia derived neural cells derived neural cells. The society for neuroscience, San Diego, USA [11/7/2018] (シンポジスト)
- Yasue Horiuchi et al Utility of patients derived induced pluripotent stem cells (iPSCs) for schizophrenia disease model WCP2018, Mexico City, [09/30/2018] (シンポジスト)
- Itokawa M. Schizophrenia paradox –material or an event-. WFSBP/JSBP Joint Symposium:Frontier symposium on schizophrenia and mood disorders. Kobe International Conference Center, Kobe[2018/9/8]
- Itokawa M. Chairs. WFSBP2018:Animal Mode/Molecular Neurobiology/Genetics. KobeChamber of Commerce and Industry, Kobe[2018/9/8]
- Arai M, Miyashita M, Dan T, Toriumi K, Horiuchi H, Suzuki K, Miyata T, Itokawa M. Pyridoxamine, a novel treatment for negative symptoms of schizophrenia. 13th International Symposium on The Maillard reaction, Montreal, Canada, [10-13/Sep/2018](ポスター発表)
- Toriumi K, Miyashita M, Horiuchi Y, Kobori A, Nohara I, Shimada Y, Hama M, Obata N, Itokawa M, Arai M. Effect of vitamin B6 deficiency on mouse behavior and monoaminergic system. 13th International Symposium on The Maillard reaction, Montreal, Canada, [10-13/Sep/2018](ポスター発表)
- Itokawa M. Round Table Discussion:Good Partership. Pan-Asia Symposium on The Genetics Of Brain Disorders. Shanghai, China[2018/7/10]
- Itokawa M. Brain Disorder Research in Japan. Precision Medicine Strategy to Brain Disorders. Shanghai, China[2018/7/9]
- Itokawa M. Pan-Asia Symposium on The Genetics Of Brain Disorders. Shanghai, China[2018/7/10] (Program Committee)
Page Top↑
講演会等
- 糸川昌成 (2018) 病気と病気でないもの. 看護OJT 都立松沢病院54病棟, 東京[2018/12/26]
- 新井誠. 生理心理学B/神経情報論B 「統合失調症研究における基礎と臨床のストローク」 東洋大学【講義】[2018/12/21]
- 鳥海和也. 分子神経学「情動・ストレス」立教大学理学部【講義】 [2018/12/19]
- 新井誠. こころの多様性と適応の統合的研究機構「統合失調症研究における基礎と臨床のストローク」東京大学教養学部【講義】[2018/12/14]
- 糸川昌成. 統合失調症の理解と回復について、家族として. 市川浦安ブロック交流会. 市川市文化会館, 市川[2018/12/14]
- 鳥海和也. 分子神経学「運動の制御・神経変性疾患」立教大学理学部【講義】[2018/12/12]
- 新井誠. 自閉スペクトラム症と統合失調症のゲノムコピー数変異解析とそれに基づく分子病態研究,久島周(名古屋大学高等研究院 特任助教)【都医学研セミナー,企画・座長】[2018/11/26]
- 糸川昌成. 心の病とはなにか~物質と物質でないもの~. 第11回全国精神保健福祉家族大会in兵庫. 神戸ポートピアホテル, 神戸 [2018/11/26]
- 鳥海和也. 分子神経学「その他の感覚」立教大学理学部【講義】[2018/11/21]
- 糸川昌成. 自分に合った脳に良いこと[講義]. 退院準備講座 都立松沢病院54病棟, 東京 [2018/11/14]
- 鳥海和也. 分子神経学「視覚」立教大学理学部【講義】[2018/11/14]
- 糸川昌成. ひとはなぜ病を得るのか-モノとコトの科学-.平成30年度東大いちょうの会. 東大病院入院棟B10階デイホスピタル, 東京 [2018/11/11]
- 糸川昌成. 疾患とはなにか-喉頭研究は歌劇を解明するか-.科学基礎論学会 2018年度秋の研究例会プログラム. 日本大学文理学部, 東京 [2018/11/10]
- 鳥海和也. 分子神経学「学習と記憶」立教大学理学部【講義】[2018/11/8]
- 糸川昌成. 脳と心-見えるものと見えないものの意味-. 全国精神保健福祉連合会 2018関東ブロック大会基調講演. 宇都宮市民文化会館, 宇都宮 [2018/10/26]
- 新井誠. Comprehensive functional and structural glycomics in human neurodegenerative disorders,青木一弘(Complex Carbohydrate Research Center, The University of Georgia,Senior Research Scientist)【都医学研セミナー,企画・座長】[2018/10/04]
- 糸川昌成. 精神科医を30年やってみて. 大分大学医学部特別講演. 大分大学, 大分 [2018/10/24]
- 糸川昌成. 人はなぜ病を得るのか-物質と物質でないものの科学-.Psychiatry Forum. 開東閣, 東京[2018/10/20]
- 糸川昌成. 全ての病気には自然治癒力がある[講義]. 退院準備講座 都立松沢病院54病棟, 東京[2018/10/17]
- 鳥海和也. 分子神経学「神経伝達物質」立教大学理学部【講義】[2018/10/17]
- 鳥海和也. 分子神経学「神経伝達の仕組み」立教大学理学部【講義】[2018/10/10]
- 鳥海和也. 分子神経学「神経系の成り立ち」立教大学理学部【講義】[2018/10/3]
- 糸川昌成. 誤解されがちな遺伝子と心. 平成30年度 愛知県精神保健福祉協会 こころの健康を考えるシンポジウム. 名古屋大学医学部付属病院, 名古屋[2018/9/29]
- 鳥海和也. 分子神経学「授業概要」立教大学理学部【講義】[2018/9/26]
- 糸川昌成. 心を病むことの科学‐物質と物質でないもの‐. 第37回赤坂精神医学懇話会. 東京ガーデンテラス紀尾井町, 東京[2018/9/23]
- 糸川昌成. 語ることと神経科学. 「精神医学の社会的基盤」第11回研究会.東京大学駒場キャンパス, 東京[2018/9/17]
- 糸川昌成. ひとはなぜ病を得るのか‐物質と物質でないもの‐.第2回福精連大会.博多サンヒルズホテル, 福岡[2018/9/14]
- 糸川昌成. 生物学は精神疾患のなにを明らかにしたのか‐物質と物質でないものの科学‐第2回静岡西部精神医学懇話会. ホテルクラウンパレス浜松, 浜松[2018/9/10]
- 新井誠. 統合失調症研究の基礎と臨床のクロストーク.東京都立松沢病院精神科【医局セミナー】 [2018/09/04]
- 糸川昌成. イニシエーションとしての病[講義]. 退院準備講座 都立松沢病院54病棟, 東京[2018/08/22]
- 糸川昌成. 精神疾患の原因解明と治療薬の開発. 半田高校見学. 東京都医学総合研究所, 東京[2018/7/31]
- 糸川昌成. 精神疾患とは何か‐クレペリンの夢‐. 墨東病院神経科集談会. 都立墨東病院, 東京[2018/7/19]
- 糸川昌成. 脳に良い物語[講義]. 退院準備講座 都立松沢病院54病棟, 東京[2018/07/18]
- 糸川昌成. 松沢病院で発見された治療薬~精神科医で初めて:医師主導治験の裏話~. 研修講義. 松沢病院53病棟, 世田谷 [2018/7/18]
- 鳥海和也,新井誠. Schizophrenia and beyond: a glimpse into Darwinian medicine.Dr. Stefano Berto(Department of Neuroscience, University of Texas Southwestern medical center):【研究室セミナー】[2018/07/12]
- 糸川昌成. こころはどこまで脳なのか-精神科医が研究者に生まれ変わるまで -.第29回ママドクターの会.ベルサール東京日本橋, 中央区[2018/7/8]
- 糸川昌成. 補講(最終講義)[講義]. 上智社会福祉専門学校精神保健福祉士通信課程講義, 上智社会福祉専門学校, 東京 [2018/7/7]
- 糸川昌成. 心はどれくらい脳なのか-分子生物学が語る精神の科学-. 東京大学H30年度Sセメスター「全学体験ゼミナール」. 東京都医学総合研究所, 世田谷 [2018/7/1]
- 糸川昌成. 人はなぜ病を得るのか-見えるものと見えないものの行方-[講演].第48回熊本県精神障がい者家族大会. アスパル富合, 熊本2018/06/29]
- 糸川昌成. 脳によいこと [講演]. 退院準備講座 都立松沢病院54病棟, 東京[2018/06/27]
- 糸川昌成. 精神医学Ⅲ[講義]. 上智社会福祉専門学校精神保健福祉士通信課程講義, 上智社会福祉専門学校, 東京 [2018/6/23]
- 糸川昌成. 精神医学 [講義]. 荏原看護学校実習 都立松沢病院54病棟, 東京 [2018/06/20]
- 糸川昌成.ヒトはなぜ心を病むのか-分子生物学が挑む精神の科学-. 東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命講義. 東京大学医科学研究所, 港区[2018/6/15]
- 糸川昌成. 精神疾患の分子生物学. 東京大学メディカル情報生命専攻平成31年度入試説明会. 東京大学医科学研究所, 港区[2018/6/2]
- 糸川昌成. 精神医学 [講義]. 荏原看護学校実習 都立松沢病院54病棟, 東京 [2018/05/30]
- 糸川昌成. 卒業生がなぜ研究生活を選んだのか. 埼玉医科大学医学部1年選択必修講義 研究者に学ぶ. 埼玉医科大学オルコスホール, 埼玉[2018/5/21]
- 糸川昌成. 精神疾患の分子生物学. 東京大学メディカル情報生命専攻平成31年度入試説明会. 東京大学本郷キャンパス 武田先端知ビル, 文京区[2018/5/19]
- 糸川昌成. 統合失調症再考のフォーラムに90人. タイムスFax 8170号, 医療タイムス社
- 糸川昌成. 松沢からみた医学研の利用法-内科疾患と精神疾患の違い-. 松沢病院レジデントクルズス. 都立松沢病院, 世田谷 [2018/5/1]
- 糸川昌成. 精神疾患の分子生物学. 東京大学メディカル情報生命専攻平成31年度入試説明会. 東京大学柏キャンパス, 柏[2018/4/28]
- 糸川昌成. クレペリンの夢 –自然種の彼方 - 第11回南信州渓流フォーラムin飯田. 飯田病院, 飯田 [2018/4/21]
- 糸川昌成 (2018) 精神医学Ⅱ[講義]. 上智社会福祉専門学校精神保健福祉士通信課程講義, 上智社会福祉専門学校, 東京 [2018/4/14]
- 糸川昌成. 脳と心-認知症から精神病まで-[講演].認知症関連疾患研究会. ホテルメトロポリタン, 東京[2018/04/13]
- 糸川昌成 (2018) 精神医学Ⅰ [講義]. 上智社会福祉専門学校精神保健福祉士通信課程講義, 上智社会福祉専門学校, 東京 [2018/4/7]
- 糸川昌成. 統合失調症の謎に挑む-物質と物質でないもの-[講演]. こころの医療センター連携フォーラム「特別講演」. 小美玉市四季文化館「みの~れ」風のホール, [2018/03/09]
- 糸川昌成. ひとはなぜ病を得るのか-物質と物質でないものの行方-[講演].桜山統合失調症研究会.名古屋マリオットアソシアホテル, 名古屋 [2018/03/08]
- 糸川昌成. 看護師として巣立つあなたへ[講演].卒業式記念講演. 荏原看護専門学校, 東京 [2018/03/07]
- 糸川昌成 (2018)精神を病むとはどういうことか-モノとコト、見えるもの見えないもの-. 病態脳科学セミナー.同志社大学貫名研究室, 京田辺 [2018/3/2]
- 糸川昌成 (2018)見えないもの、見えるものと養生のこつ. 退院準備講座. 松沢病院54病棟, 世田谷 [2018/2/22]
- 堀内泰江 「ゲノム医療実施に向けた遺伝カウンセリングシステムの検討と今後の課題」第6回駒込・医学研リサーチカンファレンス 駒込病院 20180220
- 糸川昌成 (2018) 統合失調症の予防と治療の研究について~見えるもの、見えないもの~. 北区区民大学 最先端の医療とこれからの研究. 滝野川文化センター, 北区 [2018/2/16]
- 鳥海和也. 分子神経学「薬物依存」立教大学理学部【講義】[2018/1/17]
- 鳥海和也. 分子神経学「統合失調症」立教大学理学部【講義】[2017/12/20]
- 鳥海和也. 統合失調症マウスモデルを用いた病態解明と治療法開発.明治薬科大学 講演会[2017/11/9]
- 糸川昌成. ひとはなぜ病を得るのか~物質と物質でないもの~. 奥州市精神障害者家族会連合会主催講演会. 奥州市総合福祉センター, 奥州 [2018/2/3]
- 糸川昌成. 精神を病むということはどういうことか~モノとコト、見えるもの見えないもの~. 第5回中枢疾患教育講演会. 武田薬品工業湘南研究所, 神奈川 [2018/2/1]
- 糸川昌成. 心はどこに宿るのか~見えるもの、見えないもの~. リハビリ科研修. 松沢病院リハビリ棟, 世田谷 [2018/1/26]
- 糸川昌成. 物語を生きる心の養生. 退院準備講座. 松沢病院54病棟, 世田谷 [2018/1/24]
- 糸川昌成. 統合失調症の母からの贈り物~すべての症状には意味がある~. 平成29年度橿原市精神保健福祉普及啓発事業. 奈良県橿原文化会館, 奈良 [2018/1/20]
- 新井誠. 統合失調症の基礎と臨床研究のクロストーク:統合失調症の原因究明と予防・治療法の開発.立教大学 分子神経学【講義】[2018/1/10]
Page Top↑
Top↑