第50回 サイエンスカフェ in 上北沢 対面式 開催
サイエンスカフェとは、和やかな雰囲気の中で研究者と自由に語らいながら研究を体験してもらい、サイエンスに興味を持っていただく場です。
リンゴが赤く見えるのは、光がリンゴに当たり赤い光のみが反射されて目に届くからです。
虹が7色に見えるのは、さまざまな色の光が混ざり合った太陽光が異なる角度で目に届くからです。
赤、緑、青は光の3原色として知られ、混ぜ合わせることですべての色の光を作ることができます。
今回の実験では、試験管の中で3原色の光を混ぜ、いろいろな色の光を作ります。
ウミホタルの光や蛍光も観察します。
視覚のしくみを知って、自分の目で残像、盲点、錯覚などを体感してみましょう!
(※学校教材用の弱い紫外線ライトおよび紫外線カットメガネ着用で、安全に蛍光観察を行います。)
日時 | 2025年12月6日(土曜日)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 東京都医学総合研究所 2階講堂(世田谷区上北沢2-1-6) アクセスマップ ![]() |
話題提供者 | 学術支援室 笠原 浩二 |
対象 | 小学生・中学生 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 (抽選) |
申込方法 | 申込みフォームよりお申し込みください。 こちら 【申込みフォーム】 申込みフォーム入力後、 受付完了 の自動メールが届きます。 ◆「no-reply@igakuken.or.jp」をメールアドレス指定受信、もしくは、 ◆ 応募受付完了メールが到着するまで時間を要する場合があります。(数分〜) ※ メールが届かない場合、別のフォルダ(迷惑メールフォルダやGmailの場合、プロモーション、フォーラム、など)に入っていないかご確認いただくか、あるいは受信可能なメールアドレスにて再度ご登録をお願い致します。 |
申込締切 | 2025年11月7日(金曜日) ※ 参加の可否については2025年11月14日頃に電子メール(no-reply@igakuken.or.jp)にてお知らせいたします。 |
注意事項 |
|
お問い合わせ | 公益財団法人東京都医学総合研究所 事務局 研究推進課 普及広報係 TEL:03-5316-3109(平日9:00 ~17:00) E-mail: koho ![]() 特定電子メール法に基づき、営業・迷惑行為等を目的としたメール送信をお断りしております。 |