− この都医学研夏のセミナーは終了しました。 −
募集は締め切りました。
東京都医学総合研究所(都医学研)では、2023年度 都医学研夏のセミナー「難病の地域ケアコース」を開催いたします。
※ 募集要項は、19日(金)より保健所等に順次郵送します。
新型コロナウイルス感染症が蔓延し、保健師のみなさまにはこの3年間、多くのご対応をいただきました。そして2023年度がスタートしました。
さて本年は、改正難病法施行元年です。改正難病施策のもと、難病事業や難病対策地域協議会を活用する「支援の体制整備」のすすむことへの期待が高まっており、これは保健活動への期待ともいえます。
本セミナーでは、ALS等神経難病の療養とその支援を知り、個別支援における留意点、保健師の役割を考えます。また地域診断を試行することで、ALS等神経難病患者個別の課題を地域の課題として整理し、課題に対する保健活動の方向性を検討します。
プログラムは下記で構成し、オンライン(オンデマンドプログラムとライブプログラム)で開催します。
コロナ禍を経て、また改正難病法施行元年のいま、ここであらためて「保健師だからできること」をともに考え、気づき合いましょう。ご参加をお待ちしています。
日程 |
|
---|---|
開催方式 | 〈オンライン方式〉
事前に「Zoom」の「ミーティングテスト(https://zoom.us/test
![]() ※Zoomが利用できるパソコン等(必須)・ヘッドセット等(任意)は各自でご用意ください。 |
応募資格 | 難病の保健活動に従事する、都道府県、政令指定都市、中核市(移行予定を含む)、その他政令市、特別区にご所属の保健師のみなさま ※経験年数等の要件はありません。難病保健基礎編として開講予定です。
|
募集人員 | 40名 ※原則、1自治体から1名の応募をお願いします。 |
応募方法 |
募集は締め切りました。 応募フォームよりお申し込みください。 ※ オンラインセミナーを効果的に実施する目的で、応募定員を少なくして、受講生を募集します。つきましては、原則、各自治体1名のご応募をお願いいたします。 こちら応募フォーム入力後、 応募受付完了 の自動メールが届きます。 ※ メールが届かない場合、迷惑メールフォルダなどに入っていないかご確認いただくか、あるいは受信可能なメールアドレスにて再度ご登録をお願い致します。 |
参加費 | 13,000円 ※ 7月31日(月曜日)から8月4日(金曜日)の間にお振込みください。 ※ 振込先などの詳細については、受講決定通知(メール)にてご案内いたします。 ◆参加費(13,000円)について セミナー開催にあたっての必要経費の一部をご負担いただいております。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。また、一旦納入された参加費は、開講中止等、当研究所の事由による場合を除き、払い戻しはできませんので、ご了承ください。保健所等の経費から支出される場合は、事前に所属の経理担当者と相談されるなど十分にご留意願います。 ◆参加費の納入方法について ※ 応募の際は、「請求書」についても各事業所の担当者へご確認ください。 |
応募締切 | 2023年6月12日(月)12:00 |
選考及び 結果通知 |
応募者が募集人員を上回った場合は、選考の上、受講者を決定します。選考の結果については、6月23日(金)までに郵送いたします。 ※受講可否のご連絡が6月23日(金曜日)までに届かない場合は、問い合わせ先までお問い合わせください。 |
〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6
東京都医学総合研究所 研究推進課 普及広報係 「夏のセミナー」担当まで
電話:03-5316-3109(直通)
FAX:03-5316-3150
E-mail:natsusemi
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
◆ 受講決定のみなさまは以下をご確認ください。
都医学研夏のセミナーへのご応募ありがとうございます。本セミナーが実り多きものとなりますよう、スタッフ一同努力をしてまいります。ご受講の皆様のご協力につきましても、どうぞよろしくお願いいたします。
以下、今後の日程と事前課題についてのご案内です。ご不明点などございましたら、<問い合わせ先>あてにご連絡ください。
6/23(金) | 受講決定のご連絡(郵送) |
---|---|
6/26(月) | 夏のセミナー受講に関するご案内(メール) ①研究所HP、②夏のセミナ専用サイトのご案内、他 |
6/26(月)午後 | ①研究所HP内の夏のセミナーページ(本ページ) 事前課題等の案内掲載 ②夏のセミナー専用サイトのオープン オンデマンドプログラム順次掲載開始 |
7/31(月)〜8/4(金) | 受講料振込期間(13,000円) |
8/4(金) 12時まで | 事前課題の提出 締め切り |
9/1(金) | ライブプログラム配布資料の掲載開始 オンデマンドプログラムへの質問受付終了 |
9/7(木), 9/8(金) | ライブプログラム |
9/15(金) 17:00 | 夏のセミナー専用サイト クローズ |
難病の地域診断ツール
【提出方法】下記メールアドレスへのファイルの添付にて提出
【提出期限】2023年8月4日(金) 12時までに 必着 にてご協力お願いいたします。
受講されたみなさまを対象に、夏のセミナーの評価についての調査を予定しています。詳細につきましては8月末頃にご連絡の予定です。
東京都医学総合研究所 難病ケア看護ユニット
担当:小倉・板垣 E-mail: nanbyonatsu2023
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
東京都医学総合研究所 研究推進課 普及広報係「夏のセミナー」担当まで
E-mail: natsusemi
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。