募集は締切りました。
当研究所では、第4期プロジェクト研究(2020~2025年度)23課題の一つとして、新たに「がん免疫プロジェクト」を2021年4月に立ち上げました。
本プロジェクトのプロジェクト・リーダーである丹野秀崇研究員の元で研究業務に従事する方を募集いたします。
職種 | 常勤研究員(固有研究員) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
職務内容 |
T cell receptor (TCR)および抗体は免疫系で最も重要なタンパク質群であり、その配列解析は体内の免疫反応を理解する上で重要です。しかし、一つ一つの細胞がそれぞれ異なるTCR・抗体を発現しているため、機能的なTCR・抗体配列を知るには1細胞レベルで解析する必要があり、網羅的な解析はこれまで困難でした。一方で、私達は数万種類のTCR・抗体を1細胞レベルで高速に解析できる基盤技術を開発しています[TannoらPNAS 2020; TannoらScience Advances 2020]。当プロジェクトでは本技術を駆使することによってがん患者体内のTCR・抗体レパトアを網羅的に明らかにし、がん遺伝子治療法や医薬品として有用なTCR・抗体を発見していきます。加えて、がん殺傷効果のある免疫細胞の創出やTCR・抗体解析基盤技術の開発なども進めていきます。開発した基盤技術を用いることによってがんや感染症における免疫のメカニズムを明らかにし、新規治療法やワクチン開発などに繋げていきます。 本研究に興味のある方、充実した環境で自身の研究能力を磨きたい方など、多数のご応募をお待ちしております。 |
応募資格 |
|
待遇 |
職務:研究歴等により職務(主席・主任・一般)を決定 給与:職務・経験に基づき財団規程により支給 勤務形態:裁量労働制(みなし労働時間7時間45分) 社会保険あり。年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等あり。 |
雇用期間 | 採用当初は5年間の任期(任期満了時の更新は、業績等により判断) |
着任時期 | 2022(令和4)年11月1日以降(着任時期は応相談、早いほど望ましい) |
必要書類 |
※ 応募書類は返却いたしません。 |
選考方法 | 研究所内に人選委員会を設置し、下記の審査を行う。
|
応募締切り | 2022(令和4)年7月31日(日曜日)必着 |
書類送付先 |
E-mail: saiyo ![]() 【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。 |
問い合わせ先 |
|