イベント一覧 都民講座 サイエンスカフェ シンポジウム 都医学研セミナー 夏のセミナー その他のイベント 開催報告 刊行物

  • HOME
  • 夏のセミナー「難病の地域ケアコース」

2022年度 都医学研夏のセミナー 難病の地域ケアコース

募集は締め切りました。

東京都医学総合研究所(都医学研)では、2022年度 都医学研夏のセミナー「難病の地域ケアコース」を開催いたします。

テーマ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)症状緩和・障害対応困難ステージへの研究のとりくみと難病保健活動

趣旨

都医学研では、「研究」と「普及交流事業」を実施しており、夏のセミナーは、専門職等を対象とする「普及交流事業」の一つです。

「難病の地域ケアコース」では、「難病のケア・ケアシステム」に関する研究成果を普及し、研究成果が専門職等のみなさんに活用されること、また同時に、専門職の皆さまと研究ユニットとの、よりよい“つながり”がつくられることをめざしています。

本年度は、“苦痛の緩和”あるいは“補完する手段が得られにくい障害”に直面しているALS等の患者さまへの研究のとりくみのご紹介、あわせて“難病保健活動”をテーマに、「都道府県、保健所設置市・特別区にご所属の行政保健師」のみなさまを対象に、オンラインセミナーを開催します。

“難病保健活動“については、基盤となる理念や施策・制度、ALS等の個別支援における保健活動の役割、難病対策地域協議会等を活用する地域支援体制づくりにおける保健活動の実際などを共有し、難病保健活動の方向性を考えます。

オンラインセミナーは、「オンデマンド講義」と「双方向でのライブ講義・演習」で構成し、受講生間での「取り組み交流」も実施予定です。みなさまのご参加をお待ちしています。

プログラムはこちら プログラム

日程
  • オンデマンドプログラム:2022年7月末~9月16日(金)(予定)
  • ライブプログラム:2022年9月15日(木)~16日(金)(2日間)
開催方式

〈オンライン方式〉

  • オンデマンドプログラム:資料のダウンロードや講義録画の視聴など、期間中いつでもアクセス可能です。
  • ライブプログラム:Zoomミーティングを使用した双方向ライブ形式で実施します。
※演習(グループワーク)に参加していただくため、ZoomをインストールしたPCでの受講を推奨します。
事前に「Zoom」の「ミーティングテスト(https://zoom.us/test )」ページにて、アプリのダウンロードと音声の送受信が可能であることをご確認ください。

※Zoomが利用できるパソコン等(必須)・ヘッドセット等(任意)は各自でご用意ください。
アプリのダウンロードやパソコン等の設定については当研究所ではご案内できませんので、各自でご準備をお願いいたします。

応募資格難病の保健活動に従事する、都道府県、政令指定都市、中核市*、その他政令市、特別区にご所属の保健師のみなさま(*中核市への移行予定を含む)
募集人員 50名※
  • ※グループ演習は一人につき1デバイスでの参加をお願いしております。
    グループ演習に参加をご希望の場合は、必ず人数分お申し込みください
  • ※なお「オンデマンド講義」および「ライブ講義(グループ演習を除く)」につきましては、お申込み者と同一の機関にご所属の保健師のみなさまもご視聴いただけます。但し、ライブ講義につきましては、お申込み者1名につき1デバイスでの接続を堅くお守りいただきたくお願いいたします。
参加費 13,000円
7月15日(金)までにお振込みください。
※ 振込先は、受講決定通知(メール)にてご案内いたします。

◆参加費(13,000円)について
セミナー開催にあたっての必要経費の一部をご負担いただいております。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。また、一旦納入された参加費は、開講中止等、当研究所の事由による場合を除き、払い戻しはできませんので、ご了承ください。保健所等の経費から支出される場合は、事前に所属の経理担当者と相談されるなど十分にご留意願います。
応募方法

募集は締め切りました。

応募フォームよりお申し込みください。

こちら 【応募フォーム】

応募フォーム入力後、

仮登録メール本登録応募受付完了 の自動メールが届きます。
自動メールは 「no-reply@igakuken.or.jp」から送信されますのでメールを受信できるよう事前に受信設定をご確認ください。

◆ 仮登録後、自動メールで本登録URLが届きます。本登録URLの有効期限は仮登録後60分です。
◆ 本登録完了メールが到着するまで時間を要する場合があります。
※ メールが届かない場合、迷惑メール フォルダなどに入っていないかご確認いただくか、あるいは受信可能なメールアドレスにて再度ご登録をお願い致します。ご不明な点がございましたらお手数ですが、「夏のセミナー」担当(03-5316-3109)までお問い合わせください。

応募締切 2022年6月7日(火)17:00
選考及び
結果通知
応募者が募集人員を上回った場合は、選考の上、受講者を決定します。選考の結果については、6月20日(月)までにメールにて通知いたします。
受講者には、セミナー演習時に使用する資料を事前に作成していただきます。この資料については本ページにてご案内いたします。

※受講可否のご連絡(メール)が6月20日(月)までに届かない場合は、「夏のセミナー」担当(03-5316-3109)までお問い合わせください。

問い合わせ先

〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6
東京都医学総合研究所 研究推進課 普及広報係 「夏のセミナー」担当まで
電話:03-5316-3109(直通)
FAX:03-5316-3150
E-mail:natsusemi
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。


◆ 受講決定のみなさまは以下をご確認ください。

2022年度 都医学研夏のセミナー「難病の地域ケアコース」受講のみなさま

このたびは、都医学研夏のセミナーへのご応募ありがとうございます。本セミナーが実り多きものとなりますよう、スタッフ一同努力をしてまいります。またご受講の皆様のご協力、よろしくお願いいたします。

研修の受講に先立ち、演習に関わる事前資料の作成等をお願いいたします。ご無理のない範囲での、資料の事前作成にご協力のほど、お願いいたします。

以下、今後の日程と事前課題についてのご案内です。ご不明点などございましたら、下記あてご連絡ください。

スケジュール
6/20(月)受講決定メール
7/ 1(金)受講案内 および [事前課題]案内掲載
7/15(金)受講料振込締め切り(13,000円)
7/25(月)(予定)受講生専用サイトオープン! オンデマンドプログラム掲載開始
受講生専用サイト開設お知らせメール(サイトURL・ログインパスワード)
8/19(金)[事前課題]提出締め切り(①フォームへの入力、②専用サイトへのアップロード)
9/1(木)ライブプログラム配布資料(講義および演習資料)掲載開始
オンデマンド講義への質問受付終了
9/8(木)ライブプログラムへの事前質問受付終了
9/15(木), 9/16(金)ライブプログラム
9/22(木) 17:00受講生専用サイト クローズ
事前課題
  • 自己紹介情報:こちらより入力 【入力フォーム】 各受講生の状況を一覧にして、セミナー時に共有します。
    • 所定のフォームにて、活動体制、難病対策地域協議会や災害時対策活動の状況を教えてください。
    • 本入力フォームは、入力途中での一時保存ができません。
      フォーム内で、「関連する資料や要綱等のURL」をご回答いただく箇所があります。「難病保健活動マニュアル」「保健医療計画」「協議会要項」「難病患者の災害時マニュアル」等、ご紹介いただける場合、当該URL等情報をご準備いただき、入力を開始いただけましたら幸いです。
    • 回答内容は、受講番号での一覧にして、セミナー講師・受講生間で共有します。
      共有してよい情報について回答してください。
  • 「難病の地域診断ツール」:下記エクセルファイルに入力。専用サイトに提出
    • 事前課題 ファイルのダウンロード7/5 よりダウンロード可)

「難病の地域診断ツール」とセミナーでの試用について

  • ALSの「個別支援」を例に、主として「医療・看護」の状況を集約、整理、評価するツールです。
  • 各シートへの入力により、管轄地域内ALSの状態別等の患者数やその割合などが自動で集計されます。
  • 本ツールは、「保健活動を見える化するひとつの手段」であると同時に、量的、質的データと、その評価に基づく「課題の見える化」、あわせて「難病対策地域協議会」での活用も期待できます。
  • 本セミナーでは、事前課題として本ツールにとりくんでいただき、試用をつうじて、今後の活用の有無を検討いただくものです。

「事前課題:作成時の留意点」とセミナーにおける提出資料の利用について

  • 事前課題としての取り組みにおいては、ツールを試用いただくことが目的です。既存の資料などから、可能な範囲で記入してください。
    なお本庁での業務に従事されているなどの場合は、記入できる内容箇所について記入してください。
  • 提出された資料は、本セミナーの演習および全体討論等において、講師、受講生の間で共有します「様式1」の記入に際しては、氏名等個人情報の一切をいれずに、必ず、匿名化してください。
  • 演習では、「ツールを試用しての学び」あるいは「ALSにおける地域の医療・看護の状況」を共有し、難病保健活動の方法や方向性について討議します。

【提出方法】7月25日(月)開設予定の「受講生専用サイト」にてご案内します。

【提出期限】2022年8月19日(金) 午前 必着 にてご協力お願いいたします。


資料作成等に関する問い合わせ

東京都医学総合研究所 難病ケア看護ユニット
担当:小倉・板垣 E-mail: nanbyonatsu2022
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。


振り込み等の事務手続きに関する問い合わせ

東京都医学総合研究所 研究推進課 普及広報係「夏のセミナー」担当まで
E-mail: natsusemi
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。