− この都民講座は終了しました。 −
※ 新型コロナウイルス感染状況等により、開催を中止する場合がございます。
その際は当ページにてお知らせいたします。
オンライン開催
2021年度 第6回 都医学研都民講座
西尾 慶之
レビー小体型認知症はアルツハイマー病に次いで多い認知症の原因疾患です。記憶障害その他の認知障害を主症状とするアルツハイマー病とは異なり、レビー小体型認知症では幻視やうつなどの精神症状、歩行障害や動作緩慢などの運動症状、便秘や低血圧などの内臓症状などの多彩な症状が認められます。この講座では,レビー小体型認知症の臨床・研究から得られた知見を紹介しながら、老年期の脳・こころ・身体について考えたいと思います。
日時 | 2021年11月24日(水曜日)14:30~16:00 |
---|---|
場所 | オンライン(Zoom) |
定員 | 500名様(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加条件 | 本イベントはウェブ会議システム「Zoom」を使用します。 事前に「Zoom」の「ミーティングテスト(https://zoom.us/test ![]() ※Zoomが利用できるパソコン等(必須)・ヘッドセット等(任意)は各自でご用意ください。 |
申込方法 | Zoomの登録フォームから事前登録を行ってください。 こちらへ 【登録フォーム】 登録後、確認メールが自動送信されます。確認メールには視聴用URL・注意事項等が記載されていますので、必ず内容をご確認ください。確認メールは「no-reply@zoom.us」から送信されますので、メールを受信できるよう事前に受信設定をご確認ください。 ※ 確認メールが届かない場合は、お手数ですが下記の問合先までお問い合わせください。 ※ お申し込み1件につき、1つの端末(パソコン・タブレット・スマートフォン 等)をご使用ください。 |
申込締切 | 2021年11月19日(金曜日) |
注意事項 |
|
お問合せ | 事務局 研究推進課 普及広報係 TEL:03-5316-3109(平日 午前9時〜午後5時) E-mail:tomin@igakuken.or.jp |
主催 | 公益財団法人 東京都医学総合研究所 |