新型コロナウイルスや医学・生命科学全般に関する最新情報

  • HOME
  • 世界各国で行われている研究の紹介

世界で行われている研究紹介 教えてざわこ先生!教えてざわこ先生!


※世界各国で行われている研究成果をご紹介しています。研究成果に対する評価や意見は執筆者の意見です。

一般向け 研究者向け

2021/4/20

新型コロナウイルス新規変異株の免疫逃避

文責:橋本 款

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の遺伝子変異を有する複数の新規変異株が報告されて以来、数ヶ月が経過しました。これらの変異株は、過去の感染によって得られた免疫や承認されているワクチンによって得られた免疫を回避する可能性があり、ウイルスの感染・伝播性が増加するため、患者数や重症者数の増加につながり、医療を急速に圧迫する恐れがあります。これまでは、国内でのまん延拡大防止のためには、入国者数の制限や検疫により渡航者による変異株の国内持ち込みを極力抑制し、さらに、変異株感染者の早期検知と、特に変異株クラスターを迅速に封じ込めることによる防御が重要でした。しかしながら、現時点で変異株が急速に主流になりつつあり、新規変異株に対する根本的な治療法を確立することが必要と思われます。このような背景で、第3回目は以下の論文(*1)を紹介致します。詳細は原著を参照してください。


(*1) Escape of SARS-CoV-2 501Y.V2 from neutralization by convalescent plasma, Cele et al, Nature (2021) 29 March 2021

南アフリカ株で最初に検出された新規変異株(501Y.V2)の従来株感染後に誘導された抗体からの免疫逃避


背景

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株が世界中で報告されているが、ウイルス表面にあるスパイク蛋白を抗原にした従来のワクチンの効果が減弱する可能性を検討する必要がある。南アフリカ共和国は、これまで2波のコロナウイルスの感染拡大を経験してきたが、第1波は従来のコロナウイルスが、第2波は、501Y.V2新規変異株(N501Y変異)が優勢であることが知られている。

方法と結果

  • 生ウイルス中和アッセイにより、第1波、及び、第2波で入院した患者さんから採取した血清が、それぞれ、従来のコロナウイルス、501Y.V2新規変異株を効率よく中和することを確認した。
  • 他方、従来のコロナウイルスは、第2波で入院した患者さんから採取した血清によっても同様に中和されたが、対照的に、501Y.V2新規変異株は第1波で入院した患者さんから採取した血清で中和されなかった。
  • 興味深いことに別の新規変異E484Kを用いて作製した抗血清は従来のコロナウイルス、及び、501Y.V2新規変異株のいずれも効率よく中和した。

結論

これらの結果は、今後、新型コロナウイルスの新規変異に応じてワクチンを作製することの必要性を示唆している。


*1 論文
NCele et al, Escape of SARS-CoV-2 501Y.V2 from neutralization by convalescent plasma, Nature (2021) 29 March 2021
*2 類似論文
Moyo et al. BCross-Reactive Neutralizing Antibody Responses Elicited by SARS-CoV-2 501Y.V2 (B.1.351), N Engl J Med April 7, 2021 : NEJMoa2101765.