※2024年5月1日現在、特許公報又は公開公報に掲載されているもののみを掲載しています。
※「ライセンス可否」欄について
「A」…国内のライセンス契約が可能な特許
「B」…外国のライセンス契約が可能な特許
「C」…ライセンス契約が可能、ただし条件あり
「X」…発明の独占実施に関する契約が既に締結されている特許
※お問い合わせの際は整理番号をお伝えください。
158.ポリユビキチン化基質の同定方法 | |
---|---|
状態: 保有 | 登録番号: 特許 6502854 |
登録日: 2019年3月29日 | ライセンス可否: A,B |
共同出願人: なし | 整理番号: PA1307 |
154.PLA2G2Fを指標とした表皮角化細胞の過増殖性疾患に対する薬剤のスクリーニング方法 | |
---|---|
状態: 保有 | 登録番号: 特許 6505361 |
登録日: 2019年4月5日 | ライセンス可否: A |
共同出願人: なし | 整理番号: PA1212Y |
141.腫瘍の診断剤、医薬組成物及びスクリーニング方法 | |
---|---|
状態: 保有 | 登録番号: 特許 6418719 |
登録日: 2018年10月19日 | ライセンス可否: A,C |
共同出願人: なし | 整理番号: PA1213 |
133.神経変性疾患関連タンパク質の不溶性凝集体の製造方法 | |
---|---|
状態: 保有 | 登録番号: 特許 6062371 |
登録日: 2016年12月22日 | ライセンス可否: A,B |
共同出願人: なし | 整理番号: PA1107 |
132.ウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベータートランスジェニックマウス | |
---|---|
状態: 保有 | 登録番号: 特許 5976380 |
登録日: 2016年7月29日 | ライセンス可否: × |
共同出願人: あり | 整理番号: PA1203 |
124.新型インフルエンザウイルス由来ヘマグルチニンタンパク質遺伝子を有するDIs株由来組換えワクシニアウイルス | |
---|---|
状態: 保有 | 登録番号: 特許 5884100 |
登録日: 2016年2月19日 | ライセンス可否: A |
共同出願人: あり | 整理番号: PA1103 |