都立病院等との連携バナー

都立病院等
連携研究発表会
病院等連携
研究推進費支援
都立病院等
連携研究業績
多摩キャンパス
神経カンファレンス
駒込・医学研
リサーチカンファレンス
TMEDフォーラム都立病院機構等との
連携研究セミナー
その他

病院等連携研究推進費支援

都立病院等の先生方と都医学研の研究者が連携して、医療の発展に貢献する新たな発見を目指す共同研究を進めていくための単年度の研究費支援を行っている。

なお、この支援を受けた共同研究については、さらに3年間継続して研究費の支援を受けることができる都立病院等連携研究発表会に申請することができる。

2024年度
No.研究課題所内協力者氏名プロジェクト等
1 臍帯由来葉系幹細胞を用いた希少先天性疾患の病態解明に向けた基礎的研究(21.18.13トリソミー症候群)宮岡 佑一郎再生医療
2 ATP6V1A遺伝子改変マウス作成および表現型評価渡邊 伸昌ゲノム医学研究センター
3 自己免疫性自律神経節障害に対する新規診断法の確立佐久間 啓こどもの脳
4 臨床病理検体を用いた結節性多発動脈炎、高安動脈炎等難治性血管炎の分子病態の解析渡邊 伸昌ゲノム医学研究センター
5 ゲノム編集iPS細胞を用いた心筋症発症機序の解析宮岡 佑一郎再生医療
2023年度
No.研究課題所内協力者氏名プロジェクト等
1 パーキンソン病の嚥下障害に関わる非運動症状の検討松田 千春難病ケア看護ユニット
2 "松沢病院日本精神医学資料館写真・映像アーカイブに関する研究 -アイヌ民族の歴史的精神医学映像に関する研究、及び、昭和初期の松沢病院で撮影された写真、映像に関する研究-"糸川 昌成統合失調症
3 前頭側頭型認知症(Frontotemporal lobar degeration:FTLD)の超早期発症例の臨床病理学的検討河上 緒分子病理・ヒストロジー解析室
4 双極性障害の死後脳における神経病理学的研究河上 緒分子病理・ヒストロジー解析室
2022年度
No.研究課題所内協力者氏名プロジェクト等
1 ドパミン欠乏モデルを用いた統合失調症の緊張病の病態の解析藤田 雅代依存性物質
2021年度
No.研究課題所内協力者氏名プロジェクト等
1 肉腫融合遺伝子標的RNA遺伝子パネルの病理診断への応用に関する基礎的研究大保木 啓介ゲノム医学研究センター〔駒込〕
2 末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)の病型特異的治療標的分子の探索大保木 啓介ゲノム医学研究センター〔駒込〕