都医学研セミナーシリーズ
『老化と健康』(全11回)
※ 一般の方もご参加いただけます。
都医学研セミナーシリーズ オンライン開催
世界最高水準の長寿国である日本では、65歳以上の高齢者の割合は2025年には30%に達すると推定されています。最先端治療法や種々の効果的な新薬の開発により、がんも含め多くの治療困難と考えられていた疾患が、治療可能となり、平均寿命はさらに伸長することが期待されます。しかし、同時に、どのように健康に長寿を全うするかが、全ての国民にとって、大きな関心事となっています。これを実現するためには、健康な時に何をしたら良いのかを知ることが重要です。本『老化と健康』講演会シリーズでは、食、運動、眠り、脳トレーニング、視覚など感覚器、心の健康の維持、記憶、など、それぞれの分野の専門家の先生方に、健康に長寿を全うするために、今何をしたら良いのかについて、科学的なエビデンスも提示していただきながらお話しいただきます。