イベント一覧 都民講座 サイエンスカフェ シンポジウム 都医学研セミナー 夏のセミナー その他のイベント 開催報告 刊行物

  • HOME
  • セミナーシリーズ
都医学研セミナー 都医学研セミナーシリーズ『老化と健康2』(全11回)

都医学研セミナーシリーズ
『老化と健康2』(全11回)


都医学研セミナーシリーズ オンライン開催

『老化と健康2』(全11回)

眠り、腸内細菌、フレイル予防、食、そしてAl…健康な長寿を目指して

世界最高水準の長寿国である日本では、65歳以上の高齢者の割合は2025年には30%に達すると推定されています。最先端治療法や種々の効果的な新薬の開発により、がんも含め多くの治療困難と考えられていた疾患が、治療可能となり、平均寿命はさらに伸長することが期待されます。しかし、同時に、どのように健康に長寿を全うするかが、全ての国民にとって、大きな関心事となっています。これを実現するためには、健康な時に何をしたら良いのかを知ることが重要です。『老化と健康2』講演会シリーズでは、人生100年時代を迎えて、眠り、腸内細菌、フレイル予防、食など日常生活でどのような点に気をつけて生活し、ストレス社会、Al時代社会の健康な長寿を目指したら良いかについて、種々の研究分野の専門家の先生方に、最新の研究成果に基づいてお話いただきます。

※ 前クールの「老化と健康1」はこちらへ

テーマ
演者
開催日時
2023.10.27(金)15:00-
2023.11.24(金)15:00-
2023.12.14(木)14:00-
Zoom登録フォーム
2024.2.9(金)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.3.7(木)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.4.12(金)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.5.17(金)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.6.7(金)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.7.5(金)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.9.20(金)15:00-
Zoom登録フォーム
2024.10.4(金)15:00-
Zoom登録フォーム