アクセス
English
研究所案内
プロジェクト等
研究センター
研究支援活動
広報活動
採用情報
アクセス
English
MENU
HOME
研究所案内
都医学研について
経営理念(団体の使命)
理事長 あいさつ
所長 あいさつ
沿革
定款・規程
組織
情報公開
交通アクセス
お問い合わせ
サイト利用案内
プライバシーポリシー
INFORMATION一覧
リンク集
プロジェクト研究等
研究者・学生の方向け
一般の方向け
研究センター
研究支援活動
広報活動
イベント一覧
都民講座
サイエンスカフェ
シンポジウム
都医学研セミナー
夏のセミナー
その他のイベント
開催報告
刊行物
催し情報ネット
リポジトリ
TOPICS記事
研究者業績データベース
刊行物
採用情報
アクセス
English
Twitter
TMIMSチャンネル
HOME
研究所案内
都医学研について
経営理念(団体の使命)
理事長 あいさつ
所長 あいさつ
沿革
定款
組織
情報公開
交通アクセス
お問い合わせ
サイト利用案内
プライバシーポリシー
リンク集
サイトマップ
INFORMATION一覧
プロジェクト研究等
研究者・学生の方向け
一般の方向け
研究センター
ゲノム医学研究センター
社会健康医学研究センター
研究支援活動
基盤技術支援センター
知的財産活用支援センター
病院等連携支援センター
広報活動
イベント一覧
都民講座
サイエンスカフェ
シンポジウム
都医学研セミナー
夏のセミナー
その他のイベント
開催報告
刊行物
催し情報ネット
リポジトリ
TOPICS記事
研究者業績データベース
刊行物
採用情報
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
HOME
TOPICS 2019
TOPICS2019
研究成果
受賞
その他
研究成果
2019年12月31日
米国科学雑誌「eLife」に
ゲノム動態プロジェクト・正井久雄所長らが
「Cdc7はヒト細胞においてClaspimのChk1結合ドメインをリン酸化することにより複製ストレスチェックポイントを活性化する」について発表
2019年12月13日
英国科学誌「Nature Communications」に
蛋白質代謝研究室の土屋光研究員らが
「不要なタンパク質が分解を受ける前に解きほぐされる仕組み」について発表
2019年11月27日
心の健康プロジェクトの中西三春主席研究員らは
「中高年期の心理的ウェルビーイングが老年期の認知機能に与える影響:英国コホート調査の女性データを用いた観察研究」について、「Journal of Alzheimer’s Disease」に発表
2019年11月6日
細胞膜研究室の平林哲也主席研究員は、名古屋大学、Vanderbilt大学との共同研究で
「皮膚バリア形成に必須な結合型セラミドを作るメカニズム」について、米国科学誌「The Journal of Clinical Investigation」に発表
2019年10月16日
西村幸男脳機能再建プロジェクトリーダーらは
「脳梗塞により損傷した神経経路を神経インターフェイスでバイパスすると脳活動を狙った状態に誘導できる」について「Nature Communications」に発表
2019年10月16日
視覚病態プロジェクトの野呂隆彦 研究員、原田高幸 参事研究員ら
は 「正常眼圧緑内障を発症する老齢マーモセット」 について、英国科学誌 「Scientific Reports」に発表
2019年10月10日
ユビキチンプロジェクト小谷野史香主任研究員ら
は「ユビキチンがミトコンドリア - ペルオキシソーム間輸送シグナルとして機能する」について、「EMBO Reports」に発表
2019年9月20日
令和元年度老人保健健康増進等事業の実施について
2019年9月17日
神経回路形成プロジェクトの神村圭亮主席研究員 及び前田信明客員研究員ら
は「シナプスの可塑性にプロテオグリカンが必要であることを解明」について米国科学雑誌「Cell Reports」に発表
2019年8月26日
感染制御プロジェクト真田崇弘研究員ら
は「全ゲノムシークエンスおよびRNAシークエンスを基盤としたツパイゲノムデータベースの構築」について英国科学雑誌「Scientific Reports」に発表
2019年8月22日
中山優季・難病ケア看護プロジェクリーダーら
は「体重減少の程度は、気管切開人工呼吸療法(TIV)後のALSの進行を予測する」について「Scientific Reports」に発表
2019年7月23日
視覚病態プロジェクトの行方和彦副参事研究員ら
は「DOCK8が神経変性を制御する仕組み」について米国科学雑誌「Journal of Biological Chemistry」に発表
2019年7月11日
西村幸男脳機能再建プロジェクトリーダーら
は「一次体性感覚野が、運動についての事前情報を受け取っていることを発見」について「Science Advances」に発表
2019年4月15日
感染制御プロジェクト山根大典主席研究員ら
は「ウイルス感染を抑制する新たな肝細胞の自然免疫シグナルの仕組み」について英国科学雑誌「Nature Microbiology」に発表
2019年3月16日
心の健康プロジェクトの西田淳志副参事研究員ら
によるTokyo Teen Cohort の紹介論文が専門学術誌International Journal of Epidemiologyに掲載
2019年2月19日
糖尿病性神経障害プロジェクトの鈴木マリ 主任研究員ら
は大阪大学と共同で「ルビコン増加は老化のサインである~オートファジー制御による健康寿命延伸に期待~」英国科学誌 Nature Communications に発表
2019年2月4日
ゲノム動態プロジェクト 加納研究員ら
「Rif1タンパク質はC端特異的ドメインとN端HEATリピート構造の両者を介してグアニン4重鎖結合と複製起点活性化を制御する」米国科学雑誌 Molecular Cellular Biologyに発表
受賞等
2019年11月20日
クラリベイト・アナリティクス社による日本のHighly Cited Researchers 2019に、当研究所の田中理事長が選出されました。
2019年11月8日
認知症プロジェクトの細川雅人 主席研究員が第38回日本認知症学会 学会奨励賞を受賞
2019年5月7日
神経病理解析室 関絵里香 主席基盤技術研究職員が第11回サクラ病理技術賞奨励賞を受賞
2019年4月9日
齊藤実 副所長兼基盤技術研究センター長が、平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞
2019年4月9日
宮岡佑一郎 再生医療プロジェクトリーダーが、平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2019年4月9日
統合失調症プロジェクト 小幡菜々子 研究技術員と野原泉 研究技術員が、平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞を受賞
2019年2月7日
「胎生期大脳皮質形成における新規メカニズムの解明」により神経回路形成プロジェクト 丸山千秋副参事研究員が東京都福祉保健局長賞を受賞
その他
2019年11月25日
神村圭亮・神経回路形成プロジェクト 主席研究員がTOKYO MX「東京インフォメーション」 に出演.
2019年11月13日
三五一憲・糖尿病性神経障害プロジェクトリーダーがNHKラジオ第1「NHKジャーナル」 に出演
2019年8月4日
楯林義孝・うつ病プロジェクトリーダーが文化放送「ハートリング健康RADIO」に出演
2019年4月4日
宮岡佑一郎 再生医療プロジェクトリーダーがNHK-BS1グローバル・アジェンダ「ゲノム編集の衝撃〜その可能性とリスク〜」の監修を担当
2019年3月24日
J-WAVE(81.3FM)「GROWING REED」で廣井隆親 花粉症プロジェクトリーダー「アレルギー治療の最前線」を解説
2019年1月10日
心の健康プロジェクトが開発した認知症の方向けのケアプログラムがNHKクローズアップ現代+にて紹介