再生医療プロジェクト Regenerative Medicine Project

iPS細胞の改変による遺伝性疾患の治療法開発

宮岡 佑一郎

プロジェクトリーダー
宮岡 佑一郎

意義

ヒトiPS細胞のゲノム編集による遺伝情報改変、細胞融合による倍数性改変を行い、移植治療効果を高めた細胞作製、疾患モデルや創薬プラットフォーム確立など、幅広いiPS細胞の医療応用につなげる。また、iPS細胞を評価系としても活用し、医療へ応用可能な正確で高効率なゲノム編集技術や倍数性改変技術を開発する。ヒトの遺伝情報を持つiPS細胞に改変を加えることで、遺伝性疾患の新たな治療法を開発する。

目標

  • 遺伝情報を改変したiPS細胞モデルを疾患の発症機序解析と創薬に応用する
  • 遺伝情報の改変によりiPS細胞移植治療の効果を高める
  • iPS細胞を評価系としてゲノム編集と倍数性改変の正確性と効率を高める

メンバー

プロジェクトリーダー 宮岡 佑一郎

  • 松本 大亮
  • 加藤 朋子

紹介動画

プロジェクト紹介動画