職種 |
常勤技術職員 |
募集人員 |
1名 |
職務内容 |
実験動物施設 大動物施設の維持管理
実験動物の検疫・健康診断補助
|
応募資格 |
- 霊長類の取扱いに習熟していること。
- 動物を外部から導入する際の検疫、また、定期の健康診断等で、血液検査や微生物検査を行うため、検体、試料の採取法に習熟していること。
- 大動物施設の維持管理を行うため、マカク、マーモセット等飼育動物種の特性を理解していること。
- 当研究所における動物を用いた研究の意義について理解があり、利用者と良好な関係を保ちつつ研究の進展に協力できること。
|
待遇 |
給与:経験・資格に基づき財団規程により支給。
社会保険あり。年次有給休暇等あり。
|
雇用期間 |
採用当初は3年間の任期【その後「定年制」へ移行】(ただし、任期更新審査で一定基準の評価に達した者) |
着任時期 |
平成27年5月1日以降 |
必要書類 |
- 履歴書
(←こちらの財団指定様式をダウンロードしてご使用ください。)
- 職務経歴書(これまでの職務内容)
- 採用後の抱負(A4 1枚程度)
※ 応募書類は返却いたしません |
選考方法 |
- 1次選考:書類審査
- 2次選考:これまでの業務実績について口頭発表及び面接
|
応募締切り |
平成27年3月27日(金曜日)必着 |
書類送付先 |
〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6
東京都医学総合研究所 庶務課長宛
(「基盤技術研究センター技術職員 応募書類在中」と朱書) |
問い合わせ先 |
- 職務内容などについて
- 東京都医学総合研究所 基盤技術研究センター動物実験開発室 多屋 長治
TEL:03-5316-3313、E-mail: taya-cj
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
- 待遇などについて
- 東京都医学総合研究所 庶務課長 久村信昌
TEL:03-5316-3100、E-mail: kumura-nb
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
|