− この都民講座は終了しました。 −
東京都医学総合研究所 糖尿病性神経障害プロジェクトリーダー三五一憲
糖尿病の経過とともに末梢神経や血流の障害が進行し、感染に対する抵抗力の低下なども加わって、足にさまざまなトラブルが生じます。その最悪のケースが壊疽(えそ:組織が腐る)で、足を切断しなければいけなくなることもあります。研究者の立場から、糖尿病性神経障害に伴う足病変の進行メカニズムについて解説致します。
国立病院機構京都医療センター WHO糖尿病協力センター長河野茂夫
糖尿病による足のトラブル(しびれ、痛み、違和感、変形、潰瘍(かいよう)、壊疽(えそ)など)を有する患者さんが世界的に増加してきています。それらの症状が起こる原因は神経障害や血流障害などさまざまです。家庭でできる足の簡単なチェックの方法と症状の予防と解決方法(フットケア)についてお話します。
日時 | 平成30年6月8日 (金) 午後2時半~4時 (開場午後1時半) |
---|---|
場所 | 一橋講堂 (東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線 神保町駅 徒歩約4分、東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩約4分) アクセスマップはこちら |
定員 | 抽選で500名様 入場無料 |
申込方法 | 事前申込制・往復ハガキまたは電子メールにて (1通につき2名様まで)
※ なお、無効となる場合がありますので、記入漏れのないようにご注意ください。 ※ 要約筆記をご希望の方は、要約筆記がご覧いただけるお席にご案内する関係上、応募にあたりましては「要約筆記希望」とご記入いただきますよう、お願いいたします。 ※ 応募メールを送信してから、3営業日以内に弊所からの受付メールが届かない場合は、恐れ入りますが、迷惑メールフォルダをご確認ください。迷惑メールフォルダにも不着のようでしたら、メールアドレス、本文、件名等を再確認頂き、メールの再送信をお願いいたします。 |
申込締切 | |
問合せ | 普及広報係 TEL.03-5316-3109 FAX.03-5316-3150 |
主催 | 公益財団法人 東京都医学総合研究所 |