HOME > 第9回 都医学研シンポジウム
− この都医学研シンポジウムは終了しました。 −
グリア(glia)細胞の語源は、糊を意味するglueからきており、日本語でも糊を意味する膠(にかわ)という字を使って神経膠細胞と書くが、これはグリア細胞が最初、神経細胞と神経細胞の間を埋めるものとしてしか認識されていなかったことを示している。細胞として認識されるようになってから、グリア細胞は形態などの違いからアストロサイト、オリゴデンドロサイト、ミクログリアなどに分類され、それぞれ特徴のある機能も見つかってきた。これまでの脳研究では神経細胞間のコミュニケーションの理解が中心であった。しかしこの数年間のグリア細胞の研究から、神経細胞-グリア細胞間、さらにグリア細胞-グリア細胞間のコミュニケーションの理解が、脳機能の理解に不可欠であることが認識されている。本シンポジウムでは、グリア研究の最前線で活躍する研究者に、様々な研究手法から得られた、最新のグリア細胞機能の知見を紹介していただき討論する。
日時 | 2020年2月10日(月曜日) 13時00分から17時00分 |
---|---|
場所 | 東京都医学総合研究所 講堂(最寄駅:京王線上北沢駅/八幡山駅) |
プログラム |
|
申込方法 | 申込不要 |
定員 | 先着100名 |
参加費 | 無料 ※都医学研シンポジウムは研究者や医療従事者等を対象としており、内容が専門的なものとなります。 |
問い合わせ先 |
(公財)東京都医学総合研究所 第9回都医学研シンポジウム事務局 E-mail:symp Tel:03-5316-3109(直通) |